×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷蔵庫の一番下の冷凍庫の
ドアが開かねぇじゃねーか
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
なんだ?
と、思ったら・・・
1、2cm、氷が板のように底にヘバリ付いて
ドアっつーか、トレイの稼動を妨げていたようで
ウマク開閉できない状態だった
('A`)フザケンナ
なんで、水が溜まる?
霜が降りる?・・・
昭和のポソコシ冷蔵庫じゃあるまし、、、
冷凍庫内のBOX2つと、稼動部を
ハズシ霜取り
つーか、氷の床剥がし掃除
これがなかなかどーして
氷が厚すぎて簡単に取れない
(溶けない
ちょっと始末が悪い見本で、
いやな予感・・・
ドライヤーにするか、熱湯にするかなどど
考えながら、
脇にあったポットから熱湯を
カップでボタボタ注いで水浸しになること
数度
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
なんとか95%取れた(溶けた
奥の隅で猛烈に固まった
残りの氷の塊がどうにもこうにも
取れないので
ドア半開きの
ピーピーピーピーピー音が
クソウルセーので
いったん終了
先月、洗濯機がぶっ壊れたばかりなにの
こんどは冷蔵庫か?・・・
毎日使わないものならいいけど
毎日使う電化製品が
イキナリぶっこわれると
ホント、始末が悪い
('A`)フザケンナ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
つづく、、、
▲独り言 :
以前夏場に冷蔵庫がぶっ壊れた時は
本当に参った
近所のYAMADA電気逝って
速攻新しいの買ったけど
中、1日冷蔵庫なしみたいな生活
たった1日でも
それまで冷蔵庫内にあったものが
あるわけで、、、
何も冷やせないは、
いろんなモノが腐るは、
それはそれは不便だった
(;´Д`)遠い目・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
アーカイブ
プロフィール
HN:
人柱Master
性別:
男性
趣味:
妄想